こんにちは♪
少しずつPEACEFUL PARLORに続けてご来店下さるお客様が増えてきて、スタッフ一同嬉しく思っております☺!!
本当にありがとうございます!
さて、今回は筋トレについてです。
施術を行うと、腰の痛みや違和感を気にされる方が多くいらっしゃいます。
施術では腰をほぐし、ストレッチをしてアプローチしていますが、
腹筋が弱い方も多いため、セルフケアで腹筋を鍛えることも腰痛を改善するためには必要であることをお伝えしていますが、
なかなか自分ではどのようにトレーニングしたらよいかわからない…
という意見や、やってみるけど、すぐに疲れてしまうので続かない…などの声がありましたので
本日は!簡単に腹筋を鍛えるトレーニング方法『足パカ』を紹介したいと思いまぁ~す👏
レッツ トライ (* ̄0 ̄)/
★足が開けるスペースを確保していただき、マット等に横になります。
足を天井に向けて伸ばし、開脚したり閉じたりを繰り返します。
※反り腰の方、腰とマットの間に隙間がある方は必ずタオルを腰に敷いておこないましょう!
※膝が伸びない方は膝が曲がっていてもOK!体が動いてしまう方は手を横に広げると安定します。
③今度は、閉じる時に足をクロスさせてから開脚を繰り返します。(左右交互に)
④今度は膝パカです!膝を90度に曲げて、膝を開いたり閉じたりを繰り返します。
※かかとが離れないように注意して!膝が90度にならないとお腹に効かないので注意!!
皆さんいかがでしたか!?
私も1日おきにやっています!
好きな音楽に合わせ、音楽が終わるまで一つの動きをだいたい10~20回行って
10秒ほど休憩してを繰り返し行うといいです!
私は、回数を数えて行うのは苦痛になるので、だいたいでやっていますが…(^^;)
好きな音楽に合わせて楽しみながらやっています♪
継続すると腰痛軽減するので皆さんもご自分のペースで楽しんでやってみてください!
それ以外にも…足パカは内ももにも効果がありますし✨ウエストがほっそりするかも✨
また、セルフストレッチやヨガポーズなどもご紹介していきますのでお楽しみに~(^▽^)/
admin
最新記事 by admin (全て見る)
- エステ&もみほぐしコラボ企画☆彡 - 2022年6月28日
- 【新連載】リラクゼーションってなんだろう❓ - 2022年4月19日
- 満を持して登場!ストレッチコース☆彡 - 2022年4月8日