こんにちは❣
すっかり秋になり、朝晩の気温も20℃を下回るようになりましたね。日が落ちるのもずいぶん早くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか❓
さて、「三叉神経」…読めますか?? 正解は、「サンサシンケイ」です🌟
(私はしばらく「サンシャシンケイ」って覚えていました(笑) 恥ずかしい(/ω\))
聞きなれない名前の神経かと思いますが、顔の感覚を司っています。
耳の手前から視神経、上顎神経、下顎神経の三叉(”みつまた”の意)に分かれているので、三叉神経といいます。
なぜこの話を持ち出したかというと
足つぼを受ける際にここのツボを痛がる方が結構多いんですね。
場所は
ここですね。足つぼをよくされる方は、そうそう!ってなると思います(笑)
なぜこんなに痛い方が(私も含め)多いのか、調べてみました。
で、理由は…「痛みを感じやすい反射区だから」ということでした(^^;)
…補足をしておくと、
ツボとしては偏頭痛や不眠症に適応していますので
頭痛がよくある方や普段眠りが浅い方は、よくほぐすといいかと思います!
足つぼは「痛いんじゃないか…」と不安がられるお客様もいらっしゃいますが
経験豊富なスタッフが痛気持ちいい強さで加減して押しますので
どうか怖がらないで受けてみてくださいね🌸
アンフォーレでも、体験実施中です❕
ではまた✋
22.04.08追記:
こちらをみて当店を知ってくださる方が何人かいらっしゃるようです。せっかくのご縁ですので、もし愛知県にお住まいでしたら一度ご来店いかがでしょうか?
当店はJR安城駅北口から徒歩3分の場所にあります♪是非他のページも覗いていってくださいね(*^-^*)
admin
最新記事 by admin (全て見る)
- 【新連載】リラクゼーションってなんだろう❓ - 2022年4月19日
- 満を持して登場!ストレッチコース☆彡 - 2022年4月8日
- ✨魅惑の香り✨ nahrinのバスエッセンス ”サンダルウッド” - 2022年2月15日